柏市の2020年11月イベント一覧

本ウェブサイトに掲載しているイベント情報については随時情報を更新してまいりますが、イベントが中止になっている場合がございます。ご参加いただく前に、主催者へご確認くださいますよう、お願いいたします。
* * *
このページでは2020年11月に千葉県柏市やその周辺で行われるイベントの情報を掲載しています。
■イベント一覧
- ザ・クレストホテル柏 謹製 和洋三段重おせち
- ◆◇◆ ザ・クレストホテル柏 開業20周年記念大感謝祭 ◆◇◆
- アートラインかしわ2020
- 所蔵展Vol.9 Women Artists Collection「私」
- 第24回企画展「縄文人の心に触れる―柏の縄文土器―」
- 企画展「流山の災害史~史料は語る~」
- 里山の保全活動体験会
- カシワ朝活stART
- 千葉柏道路シンポジウム
- 酉の市
- 第102回柏市音楽家協会定期演奏会 私のおすすめクラシック Vol.2~音楽のチカラで癒しを~
- てがぬまこどもマルシェ
- 第28回柏市男女共同参画フォーラム
- アーバンデザインカイギ「未来の公共空間を考える -人がイキイキ過ごせる都市とは?-」
- 柏ふるさとフェスティバル
- 生涯現役 就労セミナー2020
- おはなしおばさんといっしょに―教えて、藤田さん―
- 【秋公演】かしわ市民劇場CoTiK「 マスクを捨てて、旅に出よう 」
- 柏で健やか 優しく美味しく発酵学
- 混声合唱団あすなろ 第1回演奏会
- 〈中止となりました〉柏市民活動フェスタ&ぽかぽか市
- 人生を豊かに愉しむためのワイン学
- 『kamonつながるライブラリーまつり~2020~』開催
- kamonつながるライブラリーまつり~2020~『しおりづくりワークショップ』
- kamonつながるライブラリーまつり~2020~『〈参加者募集〉kamonミニ読書会 愛読書の魅力を伝えてみませんか?』
- 美学講座 全5回 美しい身体づくりで免疫力アップ
■ ザ・クレストホテル柏 謹製 和洋三段重おせち
新年の喜びに色鮮やかな食材で華やかに仕上げた和洋三段重おせち料理。
【ご予約期間】
2020年9月23日(水)~12月18日(金)
【料 金】
34,000円(消費税込・送料別)
【お申込・お問い合せ】
お電話でお申込みください。
宿泊料飲課 業務管理 04-7146-1125
(10:00~17:00)
【お引渡し】
◆ご来館
12月31日(木)11:00~18:00
ホテル宴会場特設カウンター
◆ご配送
・本州限定
・配達時間の指定はお受けできません
・送料は1個につき1,200円を別途頂戴
いたします。
開催日時 | 2020/09/23 10:00 |
---|---|
終了日時 | 2020/12/18 17:00 |
主催者 | ザ・クレストホテル柏 |
開催場所 | ザ・クレストホテル柏 |
開催所在地 | 柏市末広町14-1 |
イベントURL | https://www.cresthotel.co.jp/kashiwa/news/92 |
問い合わせ先 | http://www.cresthotel.co.jp/kashiwa |
備考 |
■ ◆◇◆ ザ・クレストホテル柏 開業20周年記念大感謝祭 ◆◇◆
ザ・クレストホテル柏は、2020年11月3日に開業20周年を迎えました。
開業20周年記念として11月11日(水)~12月8日(火)まで宴会場にてホテル自慢の和・洋の料理をランチタイムに大奉仕価格1,000円(消費税込)にてご用意させていただきます。
是非、この機会に週替わりで楽しめる大感謝祭謝恩メニューをご堪能ください。
開催日時 | 2020/11/11 11:30 |
---|---|
終了日時 | 2020/12/08 14:30 |
主催者 | ザ・クレストホテル柏 |
開催場所 | ザ・クレストホテル柏 |
開催所在地 | 柏市末広町14-1 |
イベントURL | https://www.cresthotel.co.jp/kashiwa/news/94 |
問い合わせ先 | http://www.cresthotel.co.jp/kashiwa |
備考 |
■ アートラインかしわ2020
アートラインかしわの今年のテーマ、「遠くて近きこと」をモチーフにした大型壁画が、柏駅を取り巻くエリアに3箇所登場します。見慣れた街の風景が、非日常への入り口へと姿を変えます。美術館の展示室をまわるように、壁画をめぐって散策してください。公開制作も予定しています。
開催日時 | 2020/10/8から |
---|---|
終了日時 | 2020/11/8まで |
イベントURL | https://kashiwa-art.com/ |
主催 | JOBANアートラインかしわ実行委員会(04-7167-4455) |
会場 | 柏髙島屋本館3階エントランススロープ、スカイプラザ柏1階エントランス「光壁」、柏モディ2階での屋外展示 |
■ 所蔵展Vol.9 Women Artists Collection「私」
近年、絵画の世界において女性作家の活躍はめざましく、当館でも多くの作品を所蔵するようになりました。
今回の所蔵展では新たに所蔵した作品と過去に展示した作品を含め、女性作家の作品を一堂にご覧いただき、作家それぞれの個性をお楽しみいただければと思います。
当面の間、予約制での入館になりますが、皆様のお越しをお待ちしております。
開催日時 | 2020/9/30(水)~ |
---|---|
終了日時 | 2020/12/20(日) |
会場 | 森の美術館 |
開催所在地 | 流山市大字大畔(おおぐろ)315 |
イベントURL | http://morino-bijutsukan.com/ |
問合せ | 森の図書館 TEL:04-7136-2207 |
備考 | ※予約制 |
■ 第24回企画展「縄文人の心に触れる―柏の縄文土器―」
縄文時代の人々は、調理や貯蔵のための道具として土器を使っていました。縄文土器は、縄や貝などの道具でつけられた模様(文様)で飾られ、時代や地域によって様々な個性を持っています。一つずつ丁寧に作られた土器に、人々はどのような想いを込めたのでしょうか。
今回の企画展では、市内の遺跡から出土した縄文土器を中心に展示し、土器に描かれた文様の特徴や移り変わりについて解説します。柏に暮らした縄文人が、土器に込めた想いに触れてみませんか。
開催日時 | 2020/10/15(木)から |
---|---|
終了日時 | 2021/2/14(水)まで |
会場 | 柏市郷土資料展示室 |
開催所在地 | 柏市大島田48-1(柏市沼南庁舎2階) |
イベントURL | http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/280400/p056393.html |
主催 | 柏市教育委員会 |
備考 |
|
■ 企画展「流山の災害史~史料は語る~」
令和2年(2020)は、阪神・淡路大震災から25年、東日本大震災から9年の年にあたります。昨年には、9月、10月と千葉県は立て続けに台風被害に見舞われました。また、新型コロナウイルスの猛威は現在も進行中であり、私たちの生活は変化を余儀なくされています。
今回の企画展では、流山市の災害史をテーマとして、水害、地震などの災害関連資料を取り上げるほか、現代の防災対策を紹介します。
この展示を通して、過去に市内で起きた災害を知っていただくとともに、防災・減災への理解を深め、意識を向けていただければ幸いです。
開催日時 | 2020/9/19(土) |
---|---|
終了日時 | 2020/11/29(日) |
会場 | 流山市立博物館 |
開催所在地 | 流山市加一丁目1225番地の6 |
イベントURL | https://www.city.nagareyama.chiba.jp/event/1014846/index.html |
問合せ | 流山市立博物館 TEL:04-7159-3434 |
備考 |
|
■ 里山の保全活動体験会
開催日 | 2020年11月1日、2020年11月14日、2020年11月15日、2020年11月28日 |
---|---|
時間 | 9時から12時 |
会場 | こんぶくろ池自然博物公園 |
開催所在地 | 柏市中十余二399-1 |
イベントURL | https://genki365.net/gnkk07/mypage/mypage_sheet.php?id=75784 |
問合せ | info@konbukuroike.com |
主催 | NPO法人こんぶくろ池自然の森 |
備考 | 詳細はイベントURLよりご覧下さい。 |
■ カシワ朝活stART
開催日 | 2020/10/30(金)~11/13(金) ※土日・祝日のぞく |
---|---|
時間 | ①7時〜②8時〜③9時〜④10時〜 各回原則2名様 |
会場 | カシワテラス |
参加費 | 600円 |
予約サイト | https://coubic.com/asakatu/725773 |
備考 | 詳細はチラシをご覧ください。 |
■ 千葉柏道路シンポジウム
千葉柏道路については、令和2年6月3日に、国や県等で構成する「千葉県道路協議会」において、「野田市~印西市間について、新たな検討の場を立ち上げ、検討を進める」ことが確認されました。
千葉県北西部の新たな道路軸となる千葉柏道路について、沿線の皆様に広く知っていただくため、以下のとおりシンポジウムを開催します。
開催日時 | 2020/11/2(月)13:30~ |
---|---|
終了日時 | 2020/11/2(月)~16:00 |
会場 | アミュゼ柏クリスタルホール |
開催所在地 | 柏市柏6丁目2-22 |
イベントURL | https://www.pref.chiba.lg.jp/doukei/chibakashiwa/20201102-chibakashiwa-symposium.html |
問合せ | 県土整備部道路計画課企画班 TEL: 043-223-3277 |
備考 | 詳細はイベントURLよりご覧ください。 |
■ 酉の市
11月の旧暦の酉の日に全国各地の神社で開催される行事ですが、柏市では旭町の大鳥神社で行われます。商売繁盛を願った縁起物の熊手を求めて多くの人が集まります。
開催日時 | 一の酉 2020/11/2(月) 10:00~20:00 二の酉 2020/11/14(土) 10:00~20:00 三の酉 2020/11/26(木) 10:00~20:00 |
---|---|
開催地 | 旭町香取神社 |
開催所在地 | 柏市旭町2-7-23 |
問い合わせ | 旭町香取神社(04-7144-0955) |
主催 | 旭町香取神社 |
後援 | 柏市観光協会 |
備考 |
■ 第102回柏市音楽家協会定期演奏会 私のおすすめクラシック Vol.2 ~音楽のチカラで癒しを~
開催日時 | 2020/11/3(火・祝) 14:00開演 (開場 13:15) |
---|---|
終了日時 | 2020/11/3(火・祝) |
会場 | アミュゼ柏クリスタルホール |
開催所在地 | 柏市柏6丁目2番22号 |
イベントURL | http://kashiwa-music.org/ |
主催 | 柏市音楽家協会 |
備考 | 問い合わせ:047-389-3860 |
■ てがぬまこどもマルシェ
澄んだ水の中に様々な生きものが暮らし、子どもたちが泳ぐ…
そんな手賀沼にするために今、出来ることってなんだろう。
答えは大人にだってわからない。
だったら、未来を生きる主役の子どもたちと一緒に遊びながら見つけていこうよ!
開催日 | 2020/11/7(土)、11/8(日) |
---|---|
会場 | 手賀沼フィッシングセンター周辺 |
開催所在地 | 柏市曙橋若鮎1番地 |
イベントURL | https://kodomo-marche.webflow.io/ |
内容 | プログラム詳細につきましては、イベントURLよりご確認ください。 |
企画・運営 | 手賀沼まんだら |
備考 | 手賀沼アグリビジネスパーク事業推進協議会が主催する4週連続の手賀沼を遊び尽くすイベント『ヌマベ・クラブ』。てがぬまこどもマルシェはこのコンテンツのひとつとして開催されます。 |
■ 第28回柏市男女共同参画フォーラム
開催日時 | 2020/11/14(土) |
---|---|
終了日時 | 2020/11/14(土) |
会場 | パレット柏 |
開催所在地 | 柏市柏一丁目7番1-301号 Day Oneタワー3階 |
主催 | 第28回柏市男女共同参画フォーラム実行委員会・柏市 |
備考 | 保育有り(先着10名) 希望するかたは10月30日(金曜日)までに男女共同参画センターへ電話ください。 |
イベントURL | http://www.city.kashiwa.lg.jp/sankakueye/3434/3435/p055942.html |
■ アーバンデザインカイギ「未来の公共空間を考える -人がイキイキ過ごせる都市とは?-」
withコロナの社会では大きな価値観の転換が起きています。
その一つが「公共空間(パブリックスペース)」。
三密を避けるため、これまで以上に屋外での生活が求められる昨今、
屋外空間の魅力向上はまちの魅力向上に関連すると言えるでしょう。
さて、今回のアーバンデザインカイギでは
ゲストとして園田聡氏((有)ハートビートプラン)をお招きし
「未来の公共空間を考える」というテーマで近年の事例や実践をお話いただきます。
UDC2では、ストリートパーティーやカシワテラスといった公共空間を利活用する社会実験を実施していますが、
姫路や豊田ではそこからさらに実験内容を踏まえて「実現化」のフェーズへと進んでいます。
その際に市民やオーナーが関わる仕掛けも戦略的に施されているとか…!
柏の未来を豊かにするための色々なヒントがありそうです!
皆様のご参加をお待ちしております。
開催日時 | 2020/11/14(土)13:00 |
---|---|
終了日時 | 2020/11/14(土) 15:15 |
形式 | オンライン(zoomウェビナー) |
内容 | 1部 UDC2の取組み報告、2部 ゲストトーク、3部 トークセッション |
主催 | 一般社団法人柏アーバンデザインセンター(UDC2) |
備考 | 参加費:無料 |
イベントURL | https://www.udc2.jp/article/udkaigi05 |
■ 柏ふるさとフェスティバル
開催日時 | 2020/11/14(土)から |
---|---|
終了日時 | 2020/11/15(日) まで |
会場 | セブンパークアリオ柏 |
開催所在地 | 柏市大島田1丁目6番地1 |
備考 | 詳細は上記チラシをご覧ください。 |
■ 生涯現役 就労セミナー2020
開催日時 | 2020/11/16(月) |
---|---|
終了日時 | 2020/11/16(月) |
会場 | 柏地域医療連携センター |
開催所在地 | 柏市豊四季台1丁目1-118 |
主催 | 柏市生涯現役促進協議会 |
イベントURL | https://kashiwa-secondlife.com/top-news/seminar/28539/ |
備考 | 詳細は上記チラシをご覧ください。 |
■ おはなしおばさんといっしょに―教えて、藤田さん―
子育てをもっとたのしく、もっと気楽に。子育ては楽しい時ばかりじゃないですね。赤ちゃんの時は「なんで泣いてるの?」。ようやく歩き始め、言葉も出始めたと思ったら「イヤイヤ」。こんな時、特別な技術や道具がなくたって、ほんのちょっとの工夫で問題解決することも。そんなお話を聞いてみませんか。おうちですぐできる手遊び実践付き。
開催日時 | 2020/11/21(土) |
---|---|
終了日時 | 2020/11/21(土) |
会場 | パレット柏 オープンスペース |
開催所在地 | 柏市柏一丁目7番1-301号 DayOneタワー3階 |
イベントURL | https://touchweb.jp/ |
申し込み | 11月2日(月)9:00から電話で パレット柏総合受付 TEL 04-7157-0280 |
備考 | 詳細は上記チラシをご覧ください。 |
■ 【秋公演】かしわ市民劇場CoTiK「 マスクを捨てて、旅に出よう 」
――演劇再開。
11月22日(日)、かしわ市民劇場CoTiK 秋公演を開催します。
ウィズ・コロナ時代にも、市民が演劇を続けられるように、必要な感染対策を講じて、公演を行います。
出演者・関係者にも、お客様にも安心して公演に参加いただけるよう、安全対策などは今後、HPにて掲載していきます。
開催日時 | 2020/11/22(日) |
---|---|
終了日時 | 2020/11/22(日) |
会場 | アミュゼ柏 プラザ |
開催所在地 | 柏市柏6丁目2-22 |
イベントURL | http://cotik.org/archives/1208 |
問い合わせ | kashiwa.cotik@gmail.com |
備考 | 詳細はイベントURLよりご覧ください。 |
■ 柏で健やか 優しく美味しく発酵学
開催日 | 2020/11/22(日)、12/12(土) 2021/1/24(日)、2/6(土) |
---|---|
時間 | 各回12:30~14:30 |
会場 | パレット柏 多目的スペースA |
開催所在地 | 柏市柏一丁目7番1-301号 Day Oneタワー3階 |
申込受付 | 11/2(月)9:00より電話にて受付 TEL:04-7157-0280(パレット柏総合受付) |
募集定員 | 各回12名 |
備考 | 各日程ごとに、内容が異なります。 詳細は上記チラシをご覧ください。 |
■ 混声合唱団あすなろ 第1回演奏会
柏市内で活動している混声合唱団あすなろが創立5周年を迎えて初の演奏会を開催します。
コロナ禍で十分な練習はできませんでしたが、今の沈みがちな空気を少しでも明るくしたいと団員一同張り切っています。
感染症防止対策をとりながらの演奏会になりますが、お客様には楽しんでいただけるプログラムを用意しています。
開催日時 | 2020/11/23(月・祝) 14:00開演/13:30開場 |
---|---|
終了日時 | 2020/11/23(月・祝) 16:10 |
主催 | 混声合唱団あすなろ |
開催場所 | アミュゼ柏クリスタルホール(千葉県柏市柏6-2-22) |
イベントURL | https://2018asunaro.wixsite.com/asunaro |
問い合わせ先 | 090-1775-5795(藤原) |
備考 | 入場無料、全席自由ですが入場整理券が必要です。 |
■ 〈中止となりました〉柏市民活動フェスタ&ぽかぽか市
市内で活躍する53の市民公益活動団体による市民活動見本市と、フリーマーケットを開催します。各会場をめぐり、各団体の活動内容を学び知ることで新しい発見があるかもしれません。地域で「何か活動を始めたい」と思っている方はぜひ足を運んでみませんか。
開催日時 | 2020/11/23(月・祝) 10:00~16:00 ※屋外会場は午後3時まで。雨天時はパレット柏だけ開催。 |
---|---|
終了日時 | 2020/11/23(月・祝) |
会場 | パレット柏会場 柏駅東口ダブルデッキ会場 柏駅東口ファミリー広場会場 柏駅東口ハウディモール会場 |
問い合わせ | 市民活動サポートコーナー TEL:04-7163-1143 協働推進課 TEL:04-7167-0941 |
イベントURL | http://kca-festa2020.blog.jp/ |
備考 | ※詳細はイベントURLよりご覧ください。 |
■ 人生を豊かに愉しむためのワイン学
開催日時 | 2020/11/28(土)、12/19(土) |
---|---|
時間 | 12:30~14:30 |
会場 | パレット柏 多目的スペースA |
開催所在地 | 柏市柏一丁目7番1-301号 Day Oneタワー3階 |
イベントURL | https://www.palettekashiwa.jp/event/1041/ |
申込受付 | パレット柏総合受付(04-7157-0280) |
備考 | 詳細は上記チラシをご覧ください。 |
■ 『kamonつながるライブラリーまつり~2020~』開催
おかげさまで1周年!
たくさんの人たちのお気に入り本とオモイが集まった、
ユニークな本棚が出来ました!みなさんのご厚意に感謝し、
ささやかなライブラリーまつりを開催します!
【11/15(日)~12/25(金)】
- 11/15(日)~30(月)ガチャで挑戦!シェア本はじめの一歩
- 11/26(木)& 12/5(土)<ワークショップ>マスキングテープでつくるオリジナルしおり
- 12/1(火)~ 25(金)今だから贈りたい!元気が出る!勇気がわく! 絵本30選展
- 11/29(日)& 12/12(土)kamonミニ読書会☆開催
開催日時 | 2020/11/15(日)~ |
---|---|
終了日時 | 2020/12/25(金) |
会場 | かしわインフォメーションセンター |
開催所在地 | 柏市柏1-1-11 ファミリかしわ3階 |
予約 | 一部要事前予約 |
問合せ | かしわインフォメーションセンター TEL:04-7128-5610 |
備考 | 詳細は上記チラシをご覧ください。 |
■ kamonつながるライブラリーまつり~2020~『しおりづくりワークショップ』
開催日 | 2020/11/26(木)、12/5(土) |
---|---|
時間 | 各回10:30~11:30 |
会場 | かしわインフォメーションセンター |
開催所在地 | 千葉県柏市柏1-1-11 ファミリかしわ3階 |
費用 | 参加費無料 |
問合せ | かしわインフォメーションセンター TEL:04-7128-5610 |
備考 | 詳細は上記チラシをご覧ください。 |
■ kamonつながるライブラリーまつり~2020~『〈参加者募集〉kamonミニ読書会 愛読書の魅力を伝えてみませんか?』
開催日 | 2020/11/29(日)、12/12(土) |
---|---|
時間 | 11/29(日) 13:00~15:00 12/12(土) 10:00~12:00 |
会場 | かしわインフォメーションセンター |
開催所在地 | 千葉県柏市柏1-1-11 ファミリかしわ3階 |
費用 | 参加費無料 |
問合せ | かしわインフォメーションセンター TEL:04-7128-5610 |
備考 | 詳細は上記チラシをご覧ください。 |
■ 美学講座 全5回 美しい身体づくりで免疫力アップ
開催日 | 2020/11/8(日)、12/14(月)、 2021/1/11(月)、2/8 (月)、3/8(月) |
---|---|
時間 | 午後6時30分~8時 |
会場 | パレット柏 多目的スペースB |
開催所在地 | 柏市柏一丁目7番1-301号 DayOneタワー3階 |
費用 | 各回1,000円 |
問合せ | パレット柏総合受付 TEL:04-7157-0280 |
備考 | 詳細は上記チラシをご覧ください。 |