柏市の2021年3月イベント一覧

本ウェブサイトに掲載しているイベント情報については随時情報を更新してまいりますが、イベントが中止になっている場合がございます。ご参加いただく前に、主催者へご確認くださいますよう、お願いいたします。
* * *
このページでは2021年3月に千葉県柏市やその周辺で行われるイベントの情報を掲載しています。
■イベント一覧
- 流山本町ひなめぐり2021 切り絵行灯と共に
- 【期間限定】雛祭りテイクアウト販売!
- 美学講座 美しい身体づくりで免疫力アップ
- カシワテラス朝活第2弾 「アサカツ オリガミ」
- あけぼの山農業公園「梅鑑賞会」
- 柏市中央公民館講座「ゆっくり・のんびりぬりえ体験」V0l.4 作品募集!
- 里山の保全活動体験会 NPO法人こんぶくろ池自然の森
- 子育て講演会(オンライン開催)「コロナ禍の親子時間の過ごし方 -子供が学ぶための遊ばせ方-」
- 「発酵食品で健康ライフ」YouTube動画配信中
- 自死遺族支援「わかちあいの会ひだまり」
- 林家木久扇芸能生活60周年記念落語会
■ 流山本町ひなめぐり2021 切り絵行灯と共に
流山福祉会館をメイン会場に、流山本町の約50店舗や施設の雛飾りと、メインキャラクターのうさぎ雛が流山本町の春を呼び込みます。特別参加会場の流山小学校では、6年生が製作した150基を超す切り絵行灯を展示。ナガレヤマイイカモ柄のうさぎ雛も初登場し、歴史ある流山本町の春を楽しく美しく盛り上げます。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、皆様のご協力をお願いいたします。
●状況によりイベント等の中止制限をすることがあります。
●マスク着用、手指の消毒にご協力ください。
●発熱、体調不良の方は入場できません。
●イベントご参加の方には申込時にお名前と連絡先をお伺いします。
開催日時 | 2021/2/13(土)~ |
---|---|
終了日時 | 3/7(日) |
主催 | 流山本町ひなめぐり実行委員会 |
企画・運営 | 流山商工会議所女性会 |
イベントURL | http://nagareyama.or.jp/archives/8916 |
問合せ | 流山本町ひなめぐり実行委員会(04-7158-6111) |
備考 |
■ 【期間限定】雛祭りテイクアウト販売!
【販売期間】
2021年2月27日(土) ~ 3月3日(水)
【 時 間 】
11:30~19:00
■1日10セット限定
■2日前までのご予約制とさせていただきます
■1階エントランスでの受渡しも行っております
(ドライブスルー方式)
【メニュー】
◆特選雛ちらし寿司&オードブルバリエセット
2名様用 8,440円 ※消費税込
色々な種類が食べられるセットもお勧め!
◆オードブルバリエ
2名様用 4,320円 ※消費税込
◆特撰 雛ちらし寿司
2名様用 4,320円 ※消費税込
◆雛ちらし寿司
2名様用 3,240円 ※消費税込
開催日時 | 2021/02/27 11:30 |
---|---|
終了日時 | 2021/03/03 19:00 |
主催 | ザ・クレストホテル柏 |
開催所在地 | ザ・クレストホテル柏 1階びすとろ菜(柏市末広町14-1) |
イベントURL | https://www.cresthotel.co.jp/kashiwa/news/111 |
問合せ | http://www.cresthotel.co.jp/kashiwa |
備考 |
■ 美学講座 美しい身体づくりで免疫力アップ
開催日 | 2021/3/8(月) |
---|---|
時間 | 午後6時30分~8時 |
会場 | パレット柏 多目的スペースB |
開催所在地 | 柏市柏一丁目7番1-301号 DayOneタワー3階 |
イベントURL | https://www.palettekashiwa.jp/event/1130/ |
問合せ | パレット柏総合受付 TEL:04-7157-0280 |
備考 | 詳細はイベントURLよりご覧ください。 |
■ カシワテラス朝活第2弾 「アサカツ オリガミ」
開催日 | 2021/2/15(月)~3/5(金)の平日 |
---|---|
時間 | ①7時~ ②8時~ ③9時~ ④10時~ ※2/22~26は特に③④が変更可能性 |
会場 | カシワテラス(柏駅東口ダブルデッキ上) |
主催 | 勝川 東 |
イベントURL | https://airrsv.net/asaori/calendar?fbclid=IwAR0Nwz7ZLaZcnKeHUWVEQtV4T8X31sMRiQDtPR9P1dsKtg8p8X3vjZILwW0 |
備考 | 詳細は上記チラシよりご覧ください。 |
■ あけぼの山農業公園 梅鑑賞会
開催日 | 2021/2/6(土)から |
---|---|
終了日 | 2021/3/7(日)まで |
会場 | あけぼの山農業公園 |
開催所在地 | 柏市布施2005-2 |
イベントURL | http://www.akebonoyama-nougyoukouen.jp/pickup2/10333/ |
問い合わせ | あけぼの山農業公園 04‐7133-8877(休園日を除く9時~17時) |
備考 | ※期間中8日(月)、15日(月)、22日(月)、3月1日(月)は休園日のため入園できません。 |
■ 柏市中央公民館講座「ゆっくり・のんびりぬりえ体験」V0l.4 作品募集!
現在、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、皆様とお会いすることが難しいことから、「ゆっくり・のんびりぬりえ体験」をテーマにぬりえをスタートいたしました。これからも柏市の情報をぬりえで発信していきますので、ホームページをご覧ください。そして、ゆっくりとのんびりとぬりえ体験をお楽しみください。
開催日 | 2021/2/8(月)から |
---|---|
終了日 | 2021/3/31(月)まで |
配架施設 |
|
応募方法 | 「ゆっくり・のんびりぬりえ体験」第1弾から第4弾までのぬりえの作品を募集します。お送りいただいた作品は柏市ホームページで紹介をさせていただく予定です。 郵送またはメールで「ぬりえ体験」と明記し、1.郵便番号・住所、2.氏名(ふりがな)、3.電話番号、4.紹介する際のネーム(氏名で紹介が可能な場合は記入不要)、5.作品への想いがございましたらご記入ください。 【応募先】 柏市中央公民館あて メール:info-chkm@city.chiba.jp (件名に「ぬりえ体験」と入力) |
イベントURL | http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/281100/p057860.html |
問い合わせ | 中央公民館 電話番号:04-7164-1811 |
備考 |
|
■ 里山の保全活動体験会 NPO法人こんぶくろ池自然の森
開催日 | 2021/3/7(日)、3/13(土)、3/21(日)、3/27(土) |
---|---|
時間 | 9:00~12:00 ※荒天の場合は中止。中止の場合は当日7:30までにメールまたは電話にて連絡をします。 |
集合場所 | こんぶくろ池自然博物公園管理棟前 |
開催所在地 | 柏市中十余二399-1 |
イベントURL | http://www.konbukuroike.com/index.html |
主催 | NPO法人こんぶくろ池自然の森 協力:柏市 |
備考 | 詳細はチラシをご覧ください |
■ 子育て講演会(オンライン開催)「コロナ禍の親子時間の過ごし方 -子供が学ぶための遊ばせ方-」
「コロナ禍の親子時間の過ごし方 ー子供が学ぶための遊ばせ方ー」をテーマに、こどもの育ちと遊びの専門家である、しみずみえ氏が、講義およびワークショップを行います。対象は、子育て中の方(乳幼児~小学校低学年程度)、幼稚園・保育園・小学校の先生方、子育て支援に興味のある方です。是非、ご参加ください。
(1)講師プロフィール
講師:しみず みえ 氏(こども×おとな×しごとプロジェクト 代表)
【講師プロフィール】
こどもの育ちと遊びの専門家。
玩具メーカーでの企画開発、キッザニア東京の創業、こども向け体験講座の企画運営、保育園の立ち上げ支援や活動サポートなどに携わる。
現在は、あそびを通しておとなとこどもが共に自分らしさを育むことを目指し、こどもの遊びプログラムの提供、こどもに関わる大人のための講座や研修を行う。
開催日 | 2021/3/13(土) |
---|---|
時間 | 10:30~正午 |
会場 | オンライン(Zoom)での開催 |
対象 | 子育て中の方(乳幼児~小学校低学年程度) 定員:50名 |
イベントURL | https://www.skplaza.pref.chiba.lg.jp/plugin/databases/detail/3/4/456#frame-4 |
問い合わせ | さわやかちば県民プラザ 事業振興課(04-7140-8611) |
備考 | ※新型コロナウイルス感染状況により、講座内容の変更や中止もあります。また、施設の都合により会場の変更もあります。 |
■ 「発酵食品で健康ライフ」YouTube動画配信中
じっくりと時間をかけながら発酵し、様々な恵みをもたらしてくれる発酵食品は、忙しい現代に生きる私たちにこそ大切にしたい、先人たちの贈りものです。
その先人からの生きる知恵である「発酵食品」を食生活に取り入れ、健康で豊かな暮らしを楽しんでいただくため、以下のテーマで動画配信講座をお届けします。
対象 | どなたでも |
---|---|
配信について | 柏市ホームページからご視聴ください |
イベントURL | http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/281100/p057633.html |
備考 | 【感想やオリジナルレシピの募集】 はがきまたはメールで「発酵食品で健康ライフ」と明記し、感想またはオリジナルレシピをご記入のうえ、1.郵便番号・住所、2.氏名(ふりがな)、3.電話番号を書いて、柏市中央公民館までお寄せください。 ■郵送 (郵便番号)277-0005 柏5‐8‐12 柏市中央公民館あて |
■ 自死遺族支援「わかちあいの会ひだまり」
大切な人、愛する人を自死で亡くされたかたへ
大切な人との別れ 悲しみの気持ちを
安心して語り合える 聴いてもらえる
何も話さずその場にいるだけでも
あなたの悲しみ、怒りをわかちあえる場所がここにあります。
開催日 | 2021/3/14(日) |
---|---|
時間 | 午後1時30分~4時まで |
会場 | アミュゼ柏
|
対象 | 大切な方を自死で亡くされた方(自死遺族) |
イベントURL | http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/060200/p040809.html |
問い合わせ | 社会福祉法人千葉いのちの電話事務局 |
主催 | 柏市、千葉いのちの電話 |
申込 | 直接会場へお越しください。 |
■ 林家木久扇芸能生活60周年記念落語会
林家木久扇の芸能生活60周年を記念した落語会を開催します!
出演は、林家木久扇、春風亭小朝、春風亭昇太、林家木久蔵の4人の豪華メンバーです。
開催日 | 2021/3/14(日) |
---|---|
時間 | 午後2時開演(午後1時開場) |
会場 | 柏市民文化会館大ホール |
対象 | どなたでも(定員669人) |
イベントURL | http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/053000/p057932.html |
費用 |
(補足)全席指定です。 |
問い合わせ | 柏市民文化会館 |
申込 | 令和3年2月16日(火曜日)午前9時から、柏市民文化会館にお電話か直接窓口にてお申し込みください。 お電話及び窓口販売の受付時間は、午前9時から午後6時30分までです。 |