マルテのまちなかレポート1:手賀ばやし

まちレポNo.
2
マルテ
マルテ
Detjens
デットジェンス

kamon

スタッフ

プロフィール詳細

English Version:Tegabayashi



7月07日に柏市指定文化財、手賀ばやし(興福院)に参加して、写真を通して皆様が参加したような気持ちが伝わればと願っております。今年は雨の中で行われていたため、太鼓の演奏に合わせたダンスが中止になりましたが、雨でも大勢の地域の人々が元気で集まって、地域が盛り上がりました。ぜひご覧ください。来年はぜひ参加してみてください。

8年前から「アンバ様」の祭礼で奉納されるおはやしと手賀の夏祭りが一緒に行われるようになりました。祭りスタートは11時でしたが、マルテが早く到着しました。一日の流れの説明や担当者の挨拶まで聞きました。

担当者の海老原様
マルテと海老原さんが話している姿

昔は家庭で作られていたが、最近は祭りのときにしか手に入れられない美味しいバラっ葉まんじゅうが海老原さんのおすすめです。バラっ葉まんじゅうを買いに来る人も多くて、天気が悪くてもまんじゅうを手に入れるチャンスを握って、来てくれる人でもありがたいですね。

近所のおばさんがわざわざ買いに来たバラっ葉まんじゅう

大人がまんじゅうを食べて、子どもに100円のかき氷が大人気です。子供に向けて日本の伝統的なおもちゃもたくさんあります。朝早くお母さんやお父さんと子供でが多いです。

早すぎに着きましたので、時間がたっぷり余りました。時間を無駄にしないため、少しでも興福院周辺のきれいな自然も見に行きました。せっかくですから、近くの「旧手賀教会堂」にも立ち寄りました。

近くの住宅でも提灯が出ています
雨のおかげで綺麗な模様も取れます
自然が好きな人は手賀沼周辺に行くしかないですね。
旧手賀教会堂の外観

興福院に戻って、おはやしの出発準備で皆さんが忙しくなりました。私が手伝うところがなくて、少し役に立たないような存在感が上がりました。

大人がおはやしで手がいっぱいです。雨がない場合は子供でもお神輿を担ぐ予定ですが、雨で子供が集まらなくて、残念ですが中止になりました。せっかくきれいなお神輿なので、写真ぐらいはご覧ください

準備が整え次第、無事でお寺から出発しました。

興福院から両神社までは休憩無しで、おはやしの音楽に引っ張る人が本当に頑張りました。狭い角とかで引っかかったり、操縦が大変そうでした。雨の中だから、カメラを守ることで忙しくて、また何も手伝えなかったです。

重そうですね
両神社の周りもとても自然豊かです
両神社できれいなトンボを見かけました

興福院へ戻る道はいくつのところに止まりました。各ところで何かの美味しいものいただきました。アイス、お茶、きゅうり、お煎餅、スイカも!!!さすが地域のつながりが強くて、素晴らしいコミュニティーだと思いました。

去年(2018年)は手賀の丘公園に行ったときに、同じ地域を散歩して、ずっと気になった八百屋さんがありました。まさか今年はそこの八百屋さんからのスイカや手作りきゅうりを食べると思うわなかったです。とても嬉しかったです。

興福院に戻り、人数が圧倒的に増えて、びっくりしました。

残念なところで、雨がやまなくて、楽しみにしてた太鼓の演奏とダンスが中止になりました。来年こそ晴れている日に行きたいと思うようになりました。少なくとも子供は雨のことあんまり気にせず、おもちゃが手に入れる抽選会に夢中でした。

来年は良い天気の日で皆と参加しましょう。

掲載情報は2019年07月07日の取材時のものです。

掲載内容が変更になる場合もございます。あらかじめご了承ください。

取材・執筆・撮影:デットジェンス・マルテ

この記事を書いた人

ドイツ出身

麗澤大学
東京大学

kamon

スタッフ

マルテ
マルテ
Detjens
デットジェンス
プロフィール

2012年から在日しているドイツ人留学生のマルテです。マルちゃんで大丈夫です。

麗澤大学を卒業して、今は東京大学の柏の葉キャンパスで研究しています。

柏の優しい人が大好きです。柏の色々な場所やイベントを取材して、さらに柏のこと好きになりました。
記事や写真を通して、柏の綺麗な自然と人々の活動を紹介して、他の人も柏のこと好きになることを願っています。

参考サイト

その他の記事