皆さま、こんにちは。
柏市光ヶ丘在住の小野と申します。
柏近郊で演奏したり、柏駅周辺で開催される音楽イベントを企画/運営しています。
「柏の音楽」について書かせていただきます。
どうぞ宜しくお願いします。
初回となる今回は、私が柏で音楽イベントを企画するようになった経緯です。
1994年の夏。
当時21歳だった私は柏駅東口の屋台村で、週に一度The Beatlesのコピーバンドとして演奏していました。
しかし、子どもが出来バンドも解散。次第に音楽から遠ざかっていました。
たまーに家でギターを弾いたりしていましたが、2014年に地元光ヶ丘の「串郎」で、たまたま隣の席になった石川広志さんに誘われて「Swing Beat Team♪HIROSHI」というビッグバンドに加入します。
◆Swing Beat Team♪HIROSHI
https://teamhiroshi.com/
久し振りのベース!
広瀬香美のバックで弾いていた方がギター!
おニャン子クラブのデビュー曲「セーラー服を脱がさないで」や、ワンピースの主題歌「ウィーアー! 」を叩いていた方がドラム!
そして一緒に演奏したことのないトランペットやサックス!
管楽器パートの方々は自分の子供と同年代の吹奏楽部出身で、中学や高校で全国大会に出場!
とんでもないバンドに入ってしまった!
と後悔している暇もなく、1ヶ月半後には麗澤大学のはなみずきで演奏予定が。
週1回の練習を重ね、無事に本番演奏を終えました。
その後は、管楽器の音色も聞き分けられるようになり、次第に電子楽器にはない生音の良さや、息使いの迫力に魅了されるようになります。
演奏にも慣れ「もっと色んなところで演奏できないものか」と考えていたところ、インターネット上に「柏」で「音楽フェス」を「10月に開催」という文字が。
Yahoo!のトップニュースも掲載された「柏MUSIC SUN」実行委員募集の記事でした。
https://rockinon.com/news/detail/100771
迷うことなく説明会に参加し、柏のバンド「ホタルライトヒルズバンド」の藤田君や、イベンターだった有金君、柏の音楽スクール「ラッドミュージックスクール」の瀬戸学長らと、毎週の打ち合わせを重ね、10月25日に無事開催を終えました。
この時、私の担当は
・ボランティア統括
・地元の音楽仲間とフラッシュモブに挑戦
◆当時のフラッシュモブの様子
半年後には2度目となる「柏MUSIC SUN2015」を開催。
東口のウッドデッキステージを担当し、試行錯誤しながら2016年、2017年も開催。
2017年には柏駅周辺に11ステージ&60以上の参加団体で、過去最大規模となりました。
「柏MUSIC SUN」を運営しながら、「柏が誇る管楽器や吹奏楽主体のイベントを企画したい」と考えるようになり、2015年10月にイベント企画団体「Kashiwa Special Sounds」を立ち上げ、UDC2(柏アーバンデザインセンター)との共催で、「市立柏高等学校吹奏楽部にゆかりのある団体」を集めたイベントを12/24に開催。
好評だったこともあり次のテーマとして、「演奏を聴いてもらうだけでなく楽器に触れる機会を提供できないか」と考え、2016年10月に管楽器体験可能なイベントを企画するも雨天中止……。
・・・・・・・・・・
イベントを行うには、お金が必要です。
場所代、音響機材代、広告印刷費、司会、PAスタッフ、出演者の駐車場代、控室の確保など……。
できればお弁当も出してあげたい。
当時、柏のまちづくりに関わる団体を対象にした、まちづくり活動支援事業(いわゆる助成金)に応募しプレゼンの結果、30万円の助成を受けます。
満を持して2017年9月。
管楽器体験可能なイベント「柏 de 管楽器?!」を企画しますが、またもや雨!!
会場を柏駅東口のウッドデッキから柏モディ前に変更し、演奏だけは無事に行えましたが楽器体験はスペースの都合で中止。
会場に来ていた小学生からは「楽器体験できないの?」という声が聞こえ、
自分の雨男っぷりに落胆するのでした……。
そして、
2018年3月に「柏 de 管楽器?!」をリベンジ開催。
当日は晴れ。
3度目の挑戦で、ようやく念願だった楽器体験を行うことが出来たのです。
30分前から楽器体験の受付を開始しましたが、あっという間に70名を超える方が列を作り、130名以上の方が楽器体験を行いました。
半年後の10月には、イベント趣旨に賛同いただいた柏市教育委員会との共催で、
柏が誇る吹奏楽のイベント「柏 de 吹奏楽PARTY(ぱ~り~)♪!」を開催。
千葉トレイルブレイザーズ、開智国際大学吹奏楽部、柏市立柏高等学校吹奏楽部(230人の部員が集結!)の、世代別演奏や、前回に引き続き楽器体験も実施。
さらに、柏の吹奏楽出身プロアーティスト「Passo a Passo」が、柏にゆかりのあるアーティストに声をかけて結成した「スペシャル吹奏楽団」の演奏や、市立柏230人+楽器を持参した70人+無料シェーカーを1000個配布し、1300人で吹奏楽の有名曲「宝島」を演奏するなど大盛況でした。
◆当日のダイジェスト
今年も、2019年10月13日の開催が決定しました。
詳細はKashiwa Special SoundsのWebサイトをご覧ください。
https://kashiwa-s-sounds.jimdo.com/
さて、初回から長くなってしまいましたが(汗)次回から「音楽の街かしわ」にまつわるお話をさせていただきます。
宜しくお付き合いください。